スロット 新台 おすすめ

着る・履く
2023.03.30
暮らしを考える

気候変動を止める!?竹で作られた地球に優しいインナー

eco-friendly-innerwear-made-of-bamboo
eco-friendly-innerwear-made-of-bamboo

世界から大注目されているサスティナブル素材の「竹」。今では、歯ブラシやキッチン雑貨、家具など、至る所で目にするようになりましたよね。

そんな中で、新たに生まれた「竹」ブランドは、なんといちばん肌に近い「インナーウェア」!そこで今回は、unleashのな「竹」インナーについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです!

unleash「竹インナー」

竹のインナーウェアと聞くと、「なんだかバキバキして着るに耐えなそう…」なんて思ってしまいますよね。しかし、unleashの「竹インナー」は違うんです!

unleashのインナー生地には「バンブーレーヨン」が71%含まれています。レーヨンは元々はシルクをマネて作られた再生繊維。そのため、肌ざわりがとっても心地よいのです!

また、代表製品のキャミソールは胸を寄せてあげる機能を取り除き、「リラックスしたい時間に心地よい安心感を与えてくれる」というコンセプトで作られているそうですよ。

さらに現在、「竹インナー」のクラウドファンディングが実施中!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

地球に優しいポイントって?

「竹」が環境負荷を低減し、気候変動を抑制する

竹にはこんなにも環境に優しいポイントが!そのため気候変動の抑制にもつながります。

  1. 2、3年で収穫できるサステナブルな資源
  2. 水がほとんどなくても育つ
  3. 肥料や農薬が不要
  4. 成分解性があるため、マイクロプラスチックが発生しない
  5. 焼却処分をしても二酸化炭素が増えないため、カーボンニュートラル

クローズドループ製法を採用

繊維を作る際に使われる溶剤の80%、水も100%リサイクルする「クローズドループ製法」を取り入れており、環境負荷を下げる工夫がされています。
※生地はエコテックス®︎認定取得工場にて生産

地球に優しく、肌触りも心地よい「竹インナー」

今回は、unleash(アンリーシュ)のサステナブルな「竹インナー」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

地球に優しい素材と製法で作られた「竹インナー」ですが、肌触りが良いのも嬉しいポイント!自宅や、近所の散歩をしながら過ごすいつもの時間に、その心地よさを体感してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました