スロット 新台 おすすめ

使う
2023.10.23
暮らしを考える

廃棄米がカラフルなストローに生まれ変わる

waste-rice

株式会社cochiから、自然由来で作られた「RICE STRAW」の販売がスタート! 規格外のため出荷できないマレーシアの廃棄米を原料につくられた「RICE STRAW」は100%脱プラを実現しました。今回は、「RICE STRAW」の地球に優しいポイントについてご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

地球に優しい「RICE STRAW」

waste-rice

//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131281.html より

「RICE STRAW」の使用後は、生ごみとして処分できるうえに、焼却時の二酸化炭素排出量も一般的なストローよりも抑えることができます。

またコンポスト容器に入れれば、堆肥化も叶う智勇に優しいストローです。

天然素材のみを使った「RICE STRAW」

7色展開ととってもカラフルな「RICE STRAW」は、天然の着色料を使用していることからとことん地球に優しい商品。

使い心地もばっちりで、サイズ展開も豊富なため、タピオカドリンクやスムージなども対応OKです。

捨てられるお米から生まれたストロー

//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131281.html より

今回は、廃棄米をアップサイクルして誕生したストロー「RICE STRAW」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか? 脱プラなのに、使い心地が変わらないとのことですので、地球にやさしいこのストローが広まっていくと素敵ですね!

タイトルとURLをコピーしました